Academy
アカデミーの目標
自分を知り、世界を変える。
被爆地長崎ではじまるこの学校では、自分と社会の接点を見つけ出し、世界を変える第一歩を踏み出すPeace Makerを育みます。
何を、なぜなすべきかを定める、自己理解力。
課題を乗り越えるために、新しいアイデアを生み出す発想力。
異なる価値観を持つ人たちと力を合わせるための、多様性を認める力。
それらの力を身につけながら、自分と社会が重なる部分から世界を変えていく。あなたの参加をお待ちしています。
アカデミーの特徴
- 長崎という地域性を活かしたプログラムを提供します。
- およそ3ヶ月間のプログラムでは、様々な講師のレクチャーを受けるだけでなく、振り返りのワークを挟みながら、最終課題で参加者独自のプログラムづくりに挑戦します。レクチャーを通じて得た学びを行動に繋げるまでを体感することで、Peace Makerとしての第一歩を後押しします。
- Academyを卒業後は、PLABコミュニティに加わることで、継続して学び・つながりを継続することができます。また、参加希望者には、実践の機会としてPeace Tourの企画や運営にも参加する機会も用意しています。
期間・対象
- 期間
- 3ヶ月(週1回)
- 対象
- U-30(長崎県在住者を優先)
Vol.01 プログラム
基本時間:講義は90-120分、ワークは3時間程度
- 11月6日の週
- イントロダクション
- 11月13日の週
- 講義①:世界と長崎と私の関係について考える(1)
- 11月20日の週
- 講義②:世界と長崎と私の関係について考える(2)
- 11月27日の週
- ふりかえりワーク①
- 12月4日の週
- 講義③:いろんな社会課題から考える「平和」って何 ⑴
- 12月11日の週
- 講義④:いろんな社会課題から考える「平和」って何 ⑴
- 12月18日の週
- ふりかえりワーク②
- 12月25日
・1月1日の週 - 休み:忘年会or新年会で交流
- 1月8日の週
- 講義⑤:Peace Actionを起こしてみよう ⑴
- 1月15日の週
- 講義⑥:Peace Actionを起こしてみよう ⑵
- 1月22日の週
- 振り返りワーク
- 1月29日の週
- 発表会
※プログラムは変更の可能性がございます
講師プロフィール
COMMING SOON!
CONTACT